理学療法士の勉強メモ

このブログでは理学療法士として働く私の日々の勉強や疑問、はたまた趣味等を綴っていきたいと思っています

臨床! 歩行時の踵接地の衝撃吸収について!

こんばんは。 ブログの亢進が出来ておりませんでしたが、またアウトプットを再開していきます。 最近はコロナの件で研修会等で知識をインプットする機会は少なくなりましたが、 コツコツ頑張ろうかと思います。 では、今回は今日の臨床で見た初期接地時に衝…

臨床! 膝関節の手術後に多い膝の痛みに対しての治療

こんばんわ。 依然としてコロナのニュースが多数ですね。 実は私も4月に結婚式を控えていたのですが、 真剣に延期や中止を考えています。次回の打ち合わせで相談予定(´;ω;`) 今回ですが、昨日の臨床でたまたま代わりに担当した方で 膝関節術後の疼痛に悩ん…

膝関節の痛み! 膝痛に大きく関与する膝蓋下脂肪体とは?

こんにちは。 近頃、コロナウイルスの問題によって大変なことになっていますね。 私も今年の春に控えていた結婚式をどうするかや 3月に演題発表を行う予定であった学会が度々中止になってしまい、 頭を悩ませています。 さて、今回は膝関節の疼痛に大きく関…

今日の臨床メモ・・・神経因性膀胱に対しての運動療法!

こんばんわ。 欲しかった教科書や自宅でのインソール検討用のポロンが届き、 俄然やる気が出てきました今日のこの頃です。 さて、今まで勉強した知識等について纏めることが多かったのですが、 これから時々、勉強したこととその日の臨床を振り返って、 どの…

大脳基底核の役割とは?文献を読んで纏めてみた

こんばんは。 以前の記事では学習について纏めてみましたが、 中での基底核の部分について考えてみると以前考えてみた応用行動分析学は 基底核による強化学習によるアプローチをメインにしているのですね。 応用行動分析学のみでは深く理解することが出来ま…

運動学習とは?強化学習を意識してFBを行おう!

こんばんは。 演題登録が完了した学会や院内での新しい研究計画発表が近しくなり、 心地よい忙しさに追われている最近です(笑) さて、本日は以前に挙げた応用行動分析学と重なる部分は少しあるかと思いますが、 日々の臨床において重要な運動の学習につい…

院内勤務のセラピストがデイサービス等地域でバイト!ニーズの違いを理解しよう!

こんばんわ。 SNSに今まで無頓着でしたが、 ついにTwitterを始めてみようかなという気になりました、今日この頃です(笑) さて、私は回復期病院に勤務しつつ、小規模デイサービスで週1~2回 アルバイトをしています。 おそらく、セラピストの給料は今後も大…

ボバースアプローチの基礎の姿勢制御について!ただいま勉強中です!

こんばんは。 今まではインフルエンザのニュースで埋め尽くされていたのに 最近では中国のコロナウイルスが猛威をふるっていますね。 医療従事者としてしっかりと健康管理を行わねば。 ちなみに最も予防において重要なのは運動と手洗いみたいなので 徹底して…

利用者のやる気を管理する!自己効力感を意識してみよう!

こんばんわ。 諸事情があり1か月以上、更新を休止してしまいました。 しかし、今月末よりまたブログを更新する時間がもてそうな為、 また、1から頑張ってアウトプットを行っていきたいと思います。 本日は私も今勉強中の自己効力感(self-efficacy)について纏…

シーティング研修に参加して・・・

こんばんわ。 今日は朝から紅葉を見に行ってきましたが、 カメラのフォルダを見返すと6シーズンくらいの紅葉の写真が貯まっていて、 そういえば過去の写真を見返すことをあまりしていないなと何となく感じました。 さて、今回はシーティングに関する研修会に…

リハビリテーションにおける栄養状態の重要性!栄養を考慮した運動療法を行おう

こんにちは。 今週は私用で東京に行ったり、出張に行ったりとバタバタしてしまい 全くブログを触る事が出来ませんでした。 最低3日に1回の亢進を目標にしていましたが、ここで途切れてしまいました。 心機一転し、またコツコツと続けていきたいと思います。 …

臨床研究(シングルケースデザイン)の考え方!ネタ帳を用意しよう!

こんにちは。 本格的に寒くなってきましたね。 私は京都に住んでいるのですが、 早朝はマフラーなしでは耐えることができません。(笑) 本業の仕事に加え、アルバイトのデイサービス等も忙しくなってきた為、 体調管理がなにより大事! さて、今回は私が現…

脳卒中短下肢装具の考え方!まずはこう考えます

こんにちは。 いやー、イングランドリーグのサッカーを普段から観戦していますが リバプール強いですね! このまま年末まで失速せずに悲願のリーグ優勝を成し遂げてほしいです! では、今回は脳卒中患者に対する短下肢装具の処方について 参考にしている文献…

身体活動量とは?再発予防を心がけよう!

こんにちは。 嫁と大喧嘩してしまいしょんぼり&後悔の真っ最中です・・・。 二人の価値観を築き上げていくのは本当に難しい。 私ももっと大人にならねば・・・。 さて、今回は身体活動量に関して纏めてみたいと思います。 目次 〇身体活動とは 〇何故身体活…

セオリー無視!衝撃を受けた拒否に対する介入方法!

こんにちは。 理学療法士のたにむーです。 今日は後輩のセラピストが患者様へリハビリを提供しようとした際に 拒否があり、介入できない場面をみました。 リハビリを拒否された場合こちらからリハビリの必要性等 理論的に説明したり、ご家族様から説得して頂…

足部のアーチ機能とは?外側縦アーチに着目!

こんにちは。 理学療法士のたにむーです。 今日は久しぶりに同期とボウリングに行き、 全員がスコアを揃えるまで帰れまテンゲームをして、全身が筋肉痛です。 年甲斐も無くはしゃぎすぎてしまいました・・・。 さて、今回は足部のアーチ機能について纏めてみ…

応用行動分析学使ってみた!確かな感触あり!

こんにちは。 理学療法士のたにむーです。 明日は久しぶりの休みですので夜更かししております。 さて、今回は以前紹介いたしました、応用行動分析学に基づき 動作練習を行ったところこれまで難渋していた方で即時的な動作の改善がみられ、 今後継続すること…

インソールとは?足部にどのようにアプローチする?

こんにちは。 だんだん寒くなってきて、病院のリハビリの際にも屋外歩行に行くか 迷いが生まれる季節になってきました。 1か月前までは迷わず行ってたんですけどね・・・。 さて、今回は以前の記事で少しふれました、 インソールの基本的部分について纏めて…

股関節と足部の関係とは?

こんにちは。 ブログの設定を失敗してしまい、ブログを見ることが出来なくなってしまったので すこしずつ記事を書き溜めております。 さて、今回は以前ご紹介した股関節が足部に及ぼす影響について 纏めてみたいと思います。 足部は身体の中で唯一床反力を直…

変形性股関節症とは?基本的なアプローチ!

こんにちは。 気づけばブログを始め、一週間経ちました。 自分の考え・知識をアウトプットする機会を得られ、 日々、新鮮な気持ちで仕事に励めております。 では、今回は以前の記事でお話しした変形性膝関節症に続き、 変形性股関節症について纏めてみたいと…

変形性膝関節症の基礎!基本的な運動療法とは?

こんにちは。 今日はラグビーWカップの南アフリカ戦ですね。 試合を横目で見ながら、記事を書いております。(笑) 私自身はサッカーしかしておらず、ラグビーのルール等はからっきしなのですが キックやタックル・ラン等のスーパープレイは思わず叫んでしま…

治療にはここで差がつく・新人必見の応用分析行動学!応用行動分析学ってなに?

こんにちは。 今日はダブルワーク先のデイサービスで勤務している最中、 洗濯物を二人で畳んでいる高齢者夫婦の仲睦まじい姿を見て、ほっこりしました。 私も現在、新婚ですが年をとっても いつまでも仲良い夫婦でありたいなと心底思いました。 さて、今回は…

動作観察の修行方法! 動作観察への苦手意識から抜け出すには

こんばんは。 深夜のブログ更新にもだんだんと慣れてきました。今日この頃です。 昼間は働き、自宅に帰ってからは兼ねてから奥さんと約束をしていた 自宅内でのDIYに取り組み、部屋の模様替えをしていました。 その後、いろいろありまして、ようやく自分の時…

学会発表には重要!学会発表から得られるたくさんのメリットについて

こんにちは。 理学療法士として経験を重ねていくと一度は考えたことがあるかもしてません。 学会発表について! 考えるシチュエーションは人それぞれかもしてません。 ・上司に勧められる、あるいはオーダーがあったり ・学校時代の同期の活動を見て刺激を受…

寝不足は筋力向上に悪影響? 寝不足が筋力向上に及ぼす影響とは・・・

こんにちは。 今日は今後の寒さに備えて、ダウンジャケットを探し回ってみましたが、最も衝撃を受けたのが2019年版のユニクロ・シームレスダウンです。 正直言って甘く見ていました。高級ダウンを試着した後にみてみたのですが、 着心地・デザイン共に非常に…

運動療法の柱・筋力訓練!さて、どんなルールがあったっけ?

こんにちは。 ブログを始めたてで気になってしまい調子に乗って更新しています。 このテンションがいつまで続くのか・それとも持続していくのか、どうなるのやら・・・ さてさて、本日は私たちが提供する運動療法の中でも大きな柱の一つとなる筋力訓練につい…

車椅子で「座るということ」

こんにちは。 理学療法士として施設・病院で業務にあたる方々が多いと思いますが、今回は車椅子について気になることがあったのでまとめてみようと思います。 始めに車椅子を使用している方々に対し、 シーティングの提供していますか? 何故、こんな疑問を抱…

【自己紹介】

初めてのブログを投稿したのはいいのですが、肝心の自己紹介が抜けてしまっていました! 私は26歳、理学療法士を本業としております。 さて、最初にプロフィールのtaniMAXという名前の由来ですが、私の昔のあだ名と恩師の言葉をつなげ合わせただけの簡単なも…